
「ムーブメントディレクション」とは、トレーニング動作の方向を意味します。
トレーニングでは種目によってさまざまな動きをしますが、ただ筋肉を動かしているだけではいけません。
なぜなら、筋線維は縦、横、斜めと複雑に走っているからです。
トレーニング動作は筋肉が走っている方向に合わせて動かす。
そうすることではじめて筋肉がすみずみまで使われ効果的に成長するのです。
そこで、トレーニング種目によってひねったり、スタンスやグリップを変えるなど動作の方向に工夫を加えトレーニングの効果をより上げていきます。
ムーブメントディレクションを工夫することができれば、さまざまな筋肉を鍛え分けることができます。
腹直筋を鍛えるクランチですが、ひねりを加えると脇腹にある腹斜筋群もターゲットになります。
弱い部分を集中的に鍛えることも可能になります。
これにより、筋力のアンバランスを改善することもできるのです。
鍛えるべき筋肉をしっかり意識し、理想の体に近づきましょう。